スマホがゲームボーイに変身!?「SMART BOY」ってなんだ?
うわの空ブログ管理人の翔です。
皆さんはネット上で話題になっている「SMART BOY」というガジェットをご存知でしょうか?
正直言って私もあまり詳しくは知りません。
ただこのガジェットの外見が小学生の時に遊んだ、初代ゲームボーイにそっくりというだけで、ちょっとテンション上がったので調査してみようと思います。
では早速書いてみましょう。
SMART BOYとは?
iPhone6 Plusと組み合わせて使う携帯用ガジェットです。
そのルックスは1989年に任天堂から発売された、初代ゲームボーイをモチーフにしており、アラサー世代の心を鷲掴みするデザインとなっております。
引用:http://www.businessinsider.com/
使い方も当時と同じで、後ろにゲームソフトを指して遊ぶみたいです。そもそも今となっては、ゲームボーイのソフトを入手することが困難なのはとりあえず置いておきましょう。笑
このデザインを見ると、ソフトの読み込みができない時に「フーフー」していたことを思い出してしまいますね。
ただ色々調べていて残念なことが判明しました。それはこのガジェットがまだ開発段階なのでいつ発売されるか未定ということです。
噂によるとエイプリルフールのネタとして企画したものが、結果的に反響を呼び、本格的な開発に踏み出したそうなので、実現できるかもわからない代物です。
色々調査してみましたが、そもそもこのガジェットを開発中とされているHyperkinという会社が謎だらけということもわかりました。
数少ない情報を拾ってみると、過去に大ヒットした「ダンスダンスレボリューション」のコントローラを作っていた会社みたいです。
かなりニッチな分野を責めているのがお分かり頂けると思いますが、今はレトロゲームの分野を専門に扱っているようです。
まだ具体的なことは、何もわからないのが現状ですが、夢のような企画が実現することを祈りながら、発売を待つとしましょう。
また詳細等が判明し次第、追記していきたいと思います。
お知らせ
最近、私と同じようにブログで生活されているお友達を募集しております。
ぜひツイッターもしくはメールで絡んで頂けると幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ツイッター:@UWANOSORA_COM