豪華景品が当たる!ジョージアコラボ「ガリガリ君リッチコーヒーオレ」発売
うわの空ブログ管理人の翔です。
今回は、ガリガリ君から新登場した「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」について書いてみたいと思います。
当たり棒の見分け方も紹介しますので、要チェックですよ!
早速書いていきましょう。
「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」とは?
ジョージアの人気商品「エメラルドマウンテン」とのコラボで誕生した、ガリガリ君リッチの新作です。(5月12日発売予定)
エメラルドマウンテン自体が結構甘めのコーヒーなので、子供や女性でも抵抗なく食べられる味になっています。
私も学生の頃は苦いコーヒーが飲めなくて、エメマンばっかり飲んでました。
パッケージは全3種類で、サラリーマン、宅配業者、タクシー運転手となっています。
ジョージアの「世界は誰かの仕事でできている。」キャンペーンにちなんで、働く男が表現されているそうです。
「ガリガリ君リッチ コーヒーオレ」の景品
今回紹介した商品にも、もちろん当たりが存在します。
ちなみに当たりが出た際は、ガリT+エメマン5本がもらえるみたいです。
ガリTはこんな感じ↓(デザインは度々変わるので、現時点の物です)
1本120円程度の商品なので、豪華商品と言えるでしょう。
ちなみに私は、今までガリガリ君を食べてきて当たったことはないです。笑
実際どれぐらいの確率で当たり棒が入ってるんですかね?
・・・わかりましたよ!調査しますわ!!
ガリガリ君の当選確率と見分け方
Sponsored Link
まずは本題である当選確率の発表です!
公式ホームページでは非公開となっていますが、ガリガリ君を販売している店舗では、31本入りの箱を注文すると32本で送られてくるそうです。
ということは、単純に31分の1ですね。(ガリガリ君リッチは不明)
毎日食べれば1ヶ月で当たる確率です。笑
そして、ここからが重大発表です!!
今回ガリガリ君の当選確率を調べていたら、なんと・・・
当たりを見分ける方法を発見しました!(信頼度は不明。笑)
何やらガリガリ君の当たりは、棒に「当たり」と刻印されているので、製造時のレールが違うらしいんです。
それを見分ける方法が2つあります。(実験はしてません)
①裏面に記載してあるバーコードの左から5番目が太い物。
②裏面の左下(端っこ)にある黒い部分が小さくなっている物。(参考画像↓)
どちらも検証はしていないので、あしからず。笑
まぁ都市伝説程度に捉えて頂いて、購入の際に探してみたら面白いと思いますよ。
当たり前ですが、冷凍庫のドアを長時間開けっ放しにするような、迷惑行為はしないでください!
あとガリガリ君の食べ過ぎで、お腹壊さないようにね。
さてと、私はとりあえずコンビニに行ってきますわ!笑
お知らせ
最近、私と同じようにブログで生活しているお友達を募集しています。
楽しいこと、ツラいことを共有できれば幸いです。
ツイッターまたはメールにてご連絡お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
ツイッター:@UWANOSORA_COM